想いのままに***2

しあわせ四つ葉

2014年02月13日 13:15

そよそよではなくブラブラの方がぴったり
何の変哲もない窓


今はまた変わってるが多分この写真は夏頃
窓枠の上下横のサイズを図り
ぴったりはめ込んだら後は大好きなビス打ち


これでもDIYした後
ミニ図書館とか言って自己満してた時の壁
今は横にも板を貼り
黒板ボードを取り付け忘れ物防止
連絡用のつもりで付けたが…
落書きするものの、連絡を書く者は
誰一人としていない…(´・ω・`)ワカッテタ

で、玄関

さすがに外をイジル事は出来ないだろ~

イヤイヤ、横があります。
空いてる所もとことん利用
そうそう…
隣に住んでたオジィが引っ越した(/_;)
寂しいな…


ザラーっと振り返ってみたが。。。
思い出した。
あの、ワクワクした気持ち
キッチンに立つと
好きな雑貨やグリーンを目にして
料理するのも楽しくなった
DIYする前は子供たちが「お手伝いする~♪」と来ても
「いいから、あっちに行ってなさい」とモヤモヤしてたキッチンだったのに。

キッチンに限らず前は玄関開けた時からそうだった。
家の仕事に、子供たちの事に自分の事に
言い訳ばかりして

でも、今は違う。
朝起きてご飯を準備するのが楽しくて
洗濯物を干しながら
グリーンを見る事が楽しみで
お出掛けしたら家に帰って来るのが楽しくなった♪

DIYと出会って私は気持ちの中から変わった
毎日を楽しむという気持ち。

これは私のブログを見た方のキッチン家具

この方も何とかしたい。という思いが強かった

少しのアドバイスだけで家具だけじゃなく
見る見る変わり行くキッチン

この方も言ってた
「毎日が楽しい~♪次はどこをしようかな♪」
キラキラ輝く笑顔(*^^*)マブシ~

みんな始めは一緒
どこから手を着ければいいのか
わからないけど何とかしたい。

でもやっぱりDIYは自分の信念があれば誰でも自分の空間作りが出来る
金も技も何も必要ではない。
自分が想い描く空間はそれぞれだからね♪


そんな私は只今、お家DIYを続行中***

関連記事